Welcome to Matsushima Lab.
私たちは再生可能エネルギーの中でも太陽光エネルギーに着目し、
無尽蔵な太陽光エネルギーを電気エネルギーに変換するための
太陽電池に関する研究を進めています。
中でも、塗布作製可能なペロブスカイト太陽電池の
高効率化・高耐久性化・大面積化するための
サイエンスとテクノロジーの確立を目指しています。
News
- 佐世保工業高等専門学校の学生さんが研究室に来訪しました!
- アニール温度により構造制御したSnO2電子輸送層の開発とペロブスカイト太陽電池への応用に関する論文が Journal of Materials Chemistry Aに出版されました!
- 2025 KJF International Conference on Organic Materials for Electronics and Photonics (KJF-ICOMEP 2025)で研究発表を行いました!
- 色素増感太陽電池の性能向上に関する論文が ACS Omegaに出版されました!
- International Symposium on Solar Energy 2025 (ISSE2025)が盛況のうちに終了しました!